BLOG
甲府駅前キャンパスのブログ
            
            
    
    FEATURE
KG高等学院 通信制 
甲府駅前キャンパスの魅力
                職員によるサポートの下、皆で卒業を目指す体制が整っています。
                    勉強と同時に、生徒さんにとって「第2の家」のような居場所となることも心がけています。
- 
                        
01
2021年開校から
卒業率100% - 
                        
02
全日制と同じ卒業証書が
もらえる - 
                        
03
優しく、
ときに厳しい職員 - 
                        
04
甲府駅南口から徒歩2分の立地
信玄公像から30秒 - 
                        
05
集中して学習できる
環境が整っています - 
                        
06
本校納入+甲府駅前納入
=30万円台 

PARENTS’ VOICE
保護者の声
            
            - 
                    
高校2年生の冬、娘が公立高校に行けなくなり、KG高等学院に転入させていただきました。
内気の性格な娘でしたが、キャンパスの先生がとても明るく迎え入れてくれ、ここの学校なら大丈夫!と安心して通わせる事が出来ました。
転入してすぐの頃はコロナの影響でスクーリングや特別活動もありませんでしたが、令和4年度には特別活動も開催され、美術館見学に行きました。キャンパス内とはまた違った雰囲気で友達と接する事ができ、とても楽しい時間を過ごす事が出来たと喜んでいました。
1年弱と短い期間でしたが、先生方は娘の卒業の為にとても親身になって話を聞いてくれ、また沢山動いてくれました。そして無事に3月の卒業を迎える事が出来ました。本当にありがとうございました。Iさんのお母様
 - 
                    
甲府キャンパスへ通い始めて2年が過ぎました。始めは生徒一人で寂しい様な感じも見受けられましたが、その内に生徒さんが増え、お友達も出来たり、特別活動で大好きなディズニーへ行ったりと娘なりにJKライフを楽しんでいます。
スクーリングで八王子や富士吉田へ行く事も気分転換になり楽しみの一つのようです。
授業科目も自分なりに考えて選択をし、計画を立てながら勉強している姿を見て、大変な時はあるけれど頑張っているなと思います。
残り一年となったJKライフ、最高の思い出が作れる様に私も陰ながらサポートしたいと思います。Aさんのお母様
 - 
                    
はじめの頃は通学やそれ以外の行事には、なかなか参加しませんでしたが、徐々に自分で予定を組んでテスト会場へ出かけて行ったりイベントにも出席するようになってきました。
もともと中3の終わり頃から登校渋りが始まり高1の6月に欠席が続いたので夏にはKG高等学院へ転学を決めました。引きこもりがちの息子にはキャンパスでゆったり過ごせる事が一番合っていると思い夏休み中に動いて秋からキャンパスで学習をスタート出来ました。あのまま高校で留年するのを分かって在学するより早めに決断して転学したことはすごく良かったと思っています。Aさんのお母様
 
SELECTABLE HIGH SCHOOL
選べる高校
            
鹿島山北高等学校/費用
自然豊かな本校で、宿泊合宿のスクーリングを行い、勉強の他にもここならではの自然を楽しむ体験ができます。短期間の1回でスクーリングが済むため、忙しい方でも通いやすい仕組みです。

KG高等学院とは?
学び方を選べる
鹿島の通信制高校のサポート校です
甲府駅前キャンパスは、鹿島朝日高等学校 / 鹿島山北高等学校と連携しており、
これらの高校の卒業資格取得をサポートします。
CONTACT
お問い合わせ
        お電話での入学相談はこちら
055-242-8308
受付 / 火・木・土 10時~16時
            

